男性の悩みで多いのが抜毛。
鏡で自分を見てハッとする方も多いのではないでしょうか。髪が減ってきたのは感じているけれどどうしたら良いかわからない・・・
そんな悩みお持ちの方も多いかと思います。
- 抜毛に対しての意識調査
- 抜毛で悩んでいる方の体験談
上記についてまとめました抜毛でお悩みの方はチェックして下さい。
男性の薄毛が気になった事がある?
(女性の意識調査)
女性は特に恋人やパートナーの抜毛や薄毛が気になる方が多いようですね。
自分の薄毛が気になった事がある?
(男性の意識調査)
男性もやはり自覚がある方が多いようです。
やはり抜毛、薄毛で悩んでいる男性はとても多く
髪薄くなった・・・
と感じる方が多いのも事実のようです。さらに悲しい事ですが女性からの受けが良くないのも辛いですね。
悲しい事ですが、
ぶっちゃけハゲはモテもてません。
抜毛で悩んでいる方は不安にかられる気持ちもわかりますが、対策はとっていますか?
今悩んでいる事もセルフケアで改善が可能かもしれません。
抜毛でどんなケアをしていますか?
- シャンプー :23.1%
- 育毛剤 :40.9%
- 何もしてない:36.0%
ドラッグストアでも育毛剤が多く販売されており、抜毛といえば育毛剤を使う方が多いようです。
それと同時にシャンプーを変えたという方も多いですね。シャンプーが頭皮に与える影響はとても大きく、質の悪いシャンプーは頭皮にダメージを与えます。
育毛剤ももちろん有効ですが頭皮環境が悪化している状況では健康な髪は生えてこないでしょう。
育毛剤の効果を発揮させたいなら、まずは良質なシャンプーを使って頭皮環境を整える事が抜毛克服の近道と言えそうです。
抜毛に効果的なシャンプーはこちら!

- 洗浄成分に低刺激の
アミノ酸系の洗浄成分を使用
- 天然植物成分配合で
頭皮に栄養を補給
- 不要なものは入れない
ノンシリコンシャンプー
スカルプシャンプーは髪ではなく頭皮をキレイにするシャンプー。
抜毛が増えているのは頭皮環境が乱れているから、育毛剤を使う前にまずは頭皮環境を整える事が大切。
髪が育つ土台を作ってから育毛剤を使うのが抜毛克服の近道と言えるでしょう。
抜毛で悩んでいる方の体験談
抜毛で悩んでいる方の体験談をまとめました。
髪の毛の量が多くて太いねと美容師さんからいわれ続けていた自分は、薄毛には無縁だと思っていました。しかしある日額の生え際に剃り込みが入っている事に気付き、そこから薄毛を意識するようになりました。この年齢で薄毛という事に絶望を感じたのですが、悩んでいても何も解決しなかったので、育毛剤をつけたりプロペシアを内服したりと治すように努力しました。しかし改善は見込めなくてどんどん落ち込んだのですが、ある日悩むくらいなら楽しい事を行うという事に気付きました。別に他人から薄毛と指摘された訳ではなく、自分自身が過剰に意識しすぎてしまい行動に制限がかかっていたのですが世の中には自分よりも薄毛の人たちだって楽しそうに生きているのだから、自分も楽しまなければ損だという事に気付き前向きに捉えています。今では寧ろこの年齢で薄毛対策出来ている事に良かったと思っています。このまま薄毛に負けるつもりはないので、しっかり予防をし続けたいです。
抜け毛が気になり始めたのは、最近のことです。洗髪後排水口にたまる毛髪と、髪をタオルで拭いたときに抜ける量、朝起きたときに枕についている髪の本数が格段に増えました。頭頂部を触るとスカスカしており、初めて鏡で状態をチェックしたときはショックでした。血行を良くするために、冷水と温水を交互に当てる方法を試していますが、いまいち効果が出ていません。シャンプーは抜け毛に効くものは使っていないので、今後状態にあったシャンプーを見つけ出し購入したいと考えています。
20代後半から、頭の真上部分の髪の毛の量があきらかに減っていることに気づかされました。特にお風呂に上がりに頭をタオルでふいたり髪を乾かした後には抜け毛が多く見られます。ドラッグストアに売っている抜け毛防止のスプレーやシャンプーを使用しているもののあまり効果を感じることができないのが事実です。20代前半のころに美容師の方には髪質は猫毛だけどハゲはしないと思いますと言われたもののとても心配です。一度ヘッドスパやアデランス等の機関で相談を検討中です。
私は薄毛に悩んで頭皮環境をチェックする生活が始まりました。例えば朝の枕を確認して抜け毛を探しています。そこで抜け毛が多いと一日が不安になってしまいます。男性ならこういう悩みは身近なので掲示板などでも意見交換をします。そこではお互いの薄毛を報告して元気を貰います。私は薄毛なら他人と話して勇気を得ることが大事だと感じました。私の抜け毛はおでこ前の部分が多いので心配になります。具体的にはそこからはっきりした薄毛が広がっている感じです。今後は良い育毛剤やシャンプー類を買い込んで効果を試したいです。
セブンイレブンのシャンプー・Agデオ24 リンスインシャンプーを使用しています。清潔にたもつ、という意味では普通のシャンプーとして効果がありますが、抜け毛、薄毛予防になっているかというと、さほど感じません。私の場合、前髪の分け目付近が薄毛になっており、これから広がっていくのではと不安です。以前スカルプDを使っていた頃は、この薄毛部分が酷くならず、髪もコシがあるように感じたのですが、収入が減ってコンビニやスーパーの安いシャンプーに変えてからは、少しずつ広がっているように感じます。
最近になってやたらと抜け毛が目につくようになりました。これまでは、服に毛がついていたり、枕に毛がついているのをあまり実感することはなかったのですが、最近になってやたらと目につくようになりました。目につくようになって来ているということは抜け毛が増えて来ているように思います。これに気がついて以来、抜け毛に効果があると言われているシャンプーに変更をしてみたのですが、あまり効果がなく不安です。少し焦りを感じています。
年齢のためなのか頭部の頂点付近がずいぶん薄くなりスカスカです、またおでこも随分後退しておりどこまでがおでこなのかわからないほどになってしまいました。洗髪なども自然成分などが入っているものを使用しておりなるべく抜け毛が内容に気を使っています。人に頭部を見られるのが少し苦痛ですのでなるべく見られないようにしていますししゃがむなどしないようにしています、やはりしゃがんだりすると頭部を見られしまい薄い頭部を見られてしまうからです。
鏡を見ると、頭頂部の顔の輪郭がはっきり見えるくらい、薄くなっています。横はまだ元気なものですから、散髪からひと月近くすると「落ち武者」のようで、もう見るのも嫌になってしまいます。理容師からは「薄いというより、細いですよね」とよく言われます。確かに抜け毛をみると、産毛と変わらないくらいの細さです。「安いシャンプーは使わない方がいいよ」と聞き、高価なものやトニックシャンプーを試していますが、目立った効果は未だありません。
そろそろ薄毛歴も10年を超えてきました。気になり始めてからは色んなシャンプーや育毛剤を試しています。現在使用しているのは、アデランスの育毛シャンプーと育毛剤、ポリピュアの育毛サプリを使用しています。その他にも亜鉛やタンパク質等をサプリで摂取するようにしています。育毛剤やサプリメントはそれなりの効果はあると思いますが、最近になって思ったのは日頃の睡眠時間、食生活、ストレスがかなり髪には影響しているのではと言うことです。育毛剤等はお金も掛かりますし誰もが継続して使用することは難しいとは思いますが、これからも育毛剤とサプリを併用しながら日常生活を大事にしていこうと思っています。
50代後半にしては毛量は多い方だと思っていたのですが、先日職場の部下に【てっぺんの方が薄くなってきましたね】と指摘されました。部下とはいえ普段からお互いに遠慮なく物言いをしている関係なので、彼に対して怒りのようなものは感じはしませんでしたが、それでもやはりショックでした。普段自分の髪をチェックする時は正面から鏡に相対するので、なかなか頭頂部の方まで確認する事は出来ません。自分でも気の付かないうちに薄くなってきていたのだと思います。以来、職場でも普段の生活でも、人と接する時にはなるべくうつむかないようにしています。挨拶等で頭を下げる時は、頭を下げ過ぎて相手に頭頂部を見られることがないように気を付けるようになりました。年齢も60目前なので、それほど気にしなくてもいいようには思いますが、やっぱり心のどこかには【薄毛って恥ずかしい】という気持ちがあるようです。
抜毛は食い止める事も出来る
諦めずにケアしよう

抜毛が増えてくると「もうダメか・・・」と諦めてしまいそうになりますがちょっと待って!
抜毛はきちんとケアすれば改善が期待できます。大事なのは諦めない事。
頭皮を健康な状態に整えなければ、治るものも治りません。良質なシャンプーを使うことは頭皮環境を整える第一歩と言えるでしょう。
抜毛に効果的なシャンプーはこちら!
