こんにちは!メンズスキンケアブロガーのそうすけ(@sou_suke)です。
メンズビオレの化粧水は3種類販売されています。
- ローションタイプ
- 濃厚ジェルタイプ
- 薬用アクネケアタイプ

どの化粧水にも共通して言えることは粘度がある質感が特徴でとろみがある事。濃厚な化粧水が肌の角質にとどまり潤いが続くように作られています。男性は肌を守るという意識が強い方はまだ少なく使い心地を優先してしまいがち。このシリーズは使いやすく、肌を保護するように作られているのでスキンケアが苦手な方でも使いやすいシリーズだと思います。
特徴
- 皮脂分泌による肌のギラつき、ベタツキを防ぐ
- 潤い与えるヒアルロン酸配合
- ニキビが出来にくい
- 低刺激、ノンアルコール
今回紹介するのはローションタイプ。メンズビオレの中では一番使いやすいかなと感じる化粧水です。肌を適度に保湿してくれるので乾燥が厳しい時期でなければこの化粧水だけで十分でしょう。
細長いボトルで携帯もしやすいので旅行等にも持ってきやすいのも良いですね。詳しい使用感をご紹介したいと思います。
スポンサーサイト
メンズビオレ ぐんぐん浸透化粧水 ローションタイプの使用感
グリセリンやBGなど化粧水によく使われる成分の他に、保湿成分が含まれています。中身はとてもシンプルな作りで刺激成分も少ないのでどんな肌質の方にも使いやすい化粧水でしょう。
薄い乳白色の色でとろみはしっかりとあります。
これが化粧水?という位のとろみ感ですがハンドプレスすると柔らかくなります。
肌に塗布していくとスッと浸透されるのが実感出来ます。結構とろみがあるので浸透しないで肌の上に乗っかっているような質感だと嫌だなあと思っていたんですがそんな事はなかったです。つけた後はサラサラとしたつけ心地でベタツキは殆ど感じません。使いやすい化粧水ですね。
保湿効果はそこまで高くはないかなと思います。使っても肌の乾燥を感じるようならこの上から乳液や美容液も追加するのが良いでしょう。

つけた後はサラサラ、適度に保湿効果もあるので使っていてストレスを感じる事はないでしょう。
ただ使い心地とスキンケアというのは少し違っています。これ1本で男性の肌を守れるかというとちょっと頼りないでしょう。
肌は寝ている間に回復するので夜に使う時は前述の通りもう少し美容、保湿効果があるケア用品もプラスするのがおすすめの使い方です。

朝の外出前などは乳液でべたつくのが嫌だという方はこのローションでも良いでしょう。ただ乾燥を感じたらこまめに塗り直したりするなど何らかの乾燥予防はして欲しいところですね。
メンズビオレ ぐんぐん浸透化粧水 ローションタイプの使用感

つけた後のサラサラ感がお気に入り
28歳男性
口コミをみると、「すぐ乾燥する」「サラサラしすぎ」という評価もありますが、自分の場合は肌にマッチしたのでしょうか。サラサラとはしていましたが、きちんと保湿されているのが分かりました。時間が経っても、肌がパサパサになることはありませんでした。今でも愛用している化粧水の1つです。

ヒアルロン酸で潤う
28歳男性
お読みいただきありがとうございます!そうすけ(@sou_suke)でした。
「Men’s Biore」のその他の記事はコチラ!
合わせて読みたい
乳液はベトベトするから苦手…という男性は多いですが保湿成分たっぷりの乳液は是非使って頂きたいスキンケアアイテムです。使い心地良く肌をしっとりとさせる乳液を紹介します。こちらからどうぞ!
-
-
男性におすすめの乳液はこちら!
続きを見る
愛用の化粧水
31歳男性