化粧水の役割は肌をうるおす事。洗顔後は肌の水分量が減少しているので化粧水で失った水分を補う必要があります。
特に男性の肌は女性と比べて
- 皮脂は多く分泌
- 反対に水分量は少ない
というギトギトとカサカサが同居している状態。そのため脂っこいけどカサついてる肌になりがちです。
そんな状態の肌は見た目も汚らしく、不健康な見た目になってしまいます。
清潔感のある印象を与えるならまずは肌から。化粧水はそのための第一歩と言えます。
化粧水選びのポイントは保湿効果や美容成分が含まれているかをチェックすると良いでしょう。
とはいえ化粧水も種類が多く、どれを使ったらよいか迷いますよね。そんなあなたにはピッタリの男性におすすめの化粧水をご紹介します。
肌の調子が良くない、どんな化粧水を使ったらよいかわからないという方は是非参考にして下さい。
目次
男性化粧水の選び方
化粧水の目的は保湿する事ですが、そもそも保湿とは
- 水分を与える
- 水分を保持する
- 水分を閉じ込める
上記が行える事が大切です。
化粧水の80%は水分でそれ以外に色々な成分が配合されています。
- 保湿成分
- 機能性成分
- 安定成分
- 防腐剤等
そのため残りの20%が化粧水の品質を決める事になります。
セラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸などの保湿成分が含まれる化粧水なら肌にしっかり潤いを与えて、みずみずしい肌になるでしょう。さらに美容成分が含まれている化粧水なら肌のハリを整えてテカリを抑えるなど肌の調子を整えてくれます。
反対に防腐剤やエタノール等の刺激成分が多く含まれる化粧水もあるので、きちんと内容を選んで選ぶようにすると良いでしょう。
化粧水の正しい使い方
化粧水はただ肌につければ良いというわけではありません。正しい用量、使い方を守る事が大切です。
化粧水の使い方
- 手の平に化粧水を乗せる
- 手の平で良くなじませる
- 顔全体に馴染ませる
1,化粧水を乗せる
手の平に化粧水を乗せます。量は10円玉位が目安。少量だと水分を補う事が出来ないのでしっかりと使うようにして下さい。
2,手の平で良くなじませる
化粧水は手の平でハンドプレスして良くなじませてから顔に付けると良いでしょう。手の平で温めてからの方が肌馴染みがよくスッと肌に浸透します。
3,顔の中心から外側へ
馴染ませたら顔に塗布してきます。中心から外側へ軽く抑えるように塗っていきましょう。
あくまで優しく。強くこすっても肌への馴染み方は変わりません。
4,目元、口元は念入りに
顔で最も皮膚が薄いのは目元、口元。その分シワも出来やすいので化粧水も念入りにつけるようにしましょう。
一度塗布したあとにもう一度つける重ね付けも効果的です。
5,最後は顔全体を優しく包み込む
全体に化粧水を塗布したら最後に顔全体を手の平で優しく包みこみましょう。
顔を叩いたりする方もいますが、止めて下さい。化粧水をつけるときは優しくが鉄則です。
化粧水をつける時はとにかく顔に余計な刺激を与えないようにしましょう。顔をパンパン叩いたり、塗るときに強く押し付けたりする方もいらっしゃいますが、全く意味はありません。
またコットンを使う事もありますが、手の平よりも刺激が強いので手の平で塗布するほうが低刺激です。積極的におすすめは出来ません。
男性におすすめの化粧水はこちら!
男性の化粧水の使い方についてご説明してきましたが、使用する化粧水ももちろん重要です。
安価な化粧水は保湿成分が含まれず、刺激の強い成分が含まれていたりと
全くおすすめ出来ません。
どんなに丁寧にメンズスキンケアを行っても粗悪な化粧水を使っても、肌環境の改善は見込めないでしょう。
使用するなら保湿成分が豊富に含まれて、美容成分も配合されているのがおすすめです。
肌がキレイな男性はそれだで相手に好印象を与える事が出来ます。もしあなたが化粧水にこだわっていないとしたら、見直さない手はないでしょう。
美容効果の高い、効果的な化粧水をご紹介します。何を使ったらよいかお悩みの男性にはピッタリのメンズスキンケアアイテムです。
さっぱりとした化粧水
バルクオム
バルクオムは男性向けのメンズスキンケアアイテム。その中でも化粧水は男性の肌に合うように保湿成分たっぷりで作られています。
バルクオム化粧水の特徴
- 美肌の湯として有名な玉造温泉水を使用。肌への高い水分補給率を持つ
- 高い保湿力を持つグリセリルグルコシド、トレハロース配合
- あくまでサラッとしていて心地よい使用感
男性は女性のように化粧をする習慣がありません。なので素肌がその人の印象を決めると言って良いでしょう。
とはいえ男性の肌は紫外線を受けたりやハードな生活で乾燥したりと意外と荒れているもの。
バルクオムはそんな男性の肌が本来の健康的な状態を取り戻せるようサポート。高い浸透率、保湿力を持つバルクオムなら乾いた男性の肌に潤いを与えてみずみずしい肌に導いてくれます。
バルクオム化粧水の質感はトロッとしてますが使い心地はあくまでサッパリ。つけた後の肌はべたつくこともなくサラサラで使いやすい化粧水と言えます
男性の肌にピッタリ
マージェンス マルチコンディショニングジェル
マージェンスは化粧品で有名なPOLAが販売しているメンズスキンケアライン。その中でも化粧水のコンディショニングジェルは肌への浸透率が高い化粧水で幅広い方におすすめ出来ます。
マージェンスの特徴
- S-ヒアルロン酸などの高い保湿成分を配合
- ジェルタイプの化粧水で使いやすい
- カサツキ、ベタツキの両方をケア
マージェンスの特徴は浸透率が高く保湿とオイルコントロールの両方が出来る事。
これ1本でマルチに使える化粧水なので使いやすいメンズスキンケアアイテムです。
ジェルタイプなので手の平からこぼれる事がないので塗布しやすいですが、ベタベタする事もないので使い心地も上々。
それでいて保湿成分も豊富に含まれているので脂性肌や乾燥肌など、どんな肌タイプの方にもおすすめです。
男でも香りに癒されたい
母の滴 シルバーエッセンス
母の滴シルバーエッセンスは男性向けに作られたメンズスキンケアアイテムです。
銀の容器がお洒落ですが、特徴はそれだけでなく様々な美容成分が豊富に含まれている事。
母の滴の特徴
- 美容成分が豊富なプラセンタエキスを配合
- 抗菌効果があるシルバーナノコロイド(銀)を使用
- 高貴なバラの香りで使う事でリフレッシュ!
母の滴シルバーエッセンスは2大成分として
- プラセンタ
- シルバーナノコロイド(銀)
を配合。
プラセンタとは馬の胎盤の事。優れた美容効果がありアンチエイジングも有効に作用すると言われ注目されている成分です。
母の滴シルバーエッセンスはプラセンタの中でも特に高品質のスーパープラセンタを使用。肌が本来持っている潤いを取り戻します。
シルバーナノコロイド(銀)は優れた抗菌効果があるので肌を清潔に保つとともに、防腐剤も使用する事なく製造されています。
余分な成分が含まれていないので安心して使うが出来ます。
さらに天然のダマスカスローズの花油を香りづけに使用。スッキリで高級感のある香りが特徴で、爽やかな男を演出してくれるでしょう。
メンズスキンケアアイテム
男性の化粧水は成分をチェック!
化粧水は洗顔後に必ず使用するもの。化粧水を使わない男性のメンズスキンケアはありえません。男性の乾いた肌には化粧水で水分を補ってやる必要があります。
化粧水選びのポイントは保湿成分や美容効果が含まれているかをチェックすると良いでしょう。今回ご紹介したメンズスキンケアアイテムを使用すれば化粧水選びに失敗する事はないでしょう。
20代のうちはバリア機能が強固なので肌の調子を見ながらですが、化粧水のみで問題ない場合もあります。30代以降はさらに美容液などを使用すると良いでしょう。
肌は人の印象を決める最も重要な要素の一つです。清潔な肌はそれだけで相手に好印象を与えます。
そのため毎日使用する化粧水にこだわる事はものすごい大切です。良質な化粧水で美肌をゲットしましょう。