美容院でやってもらうシャンプーって気持ち良いですよね。丁寧にマッサージされながらやってくれるシャンプーを自宅でも出来たら・・・なんて思っている方もいらっしゃるでしょう。
普段シャンプーする時どんな風にやっていますか?洗い方一つで汚れの落ち方は全然違います。
- シャンプーは丁寧にやった方が良いけれど毎日やるのはちょっと面倒。
- マッサージしながらというけれどどんな風にやればよいかわからない。
という悩みを解消したいあなたにおすすめしたいのがPanasonicの頭皮エステ。自分も使っている愛用品です。今回はこの頭皮エステの使用感についてご紹介したいと思います。
頭皮エステの種類について
Panasonicの頭皮エステは下記3種類が販売されています。
- 頭皮エステ(スカルプDメカノバイオ)
- 頭皮エステ(サロンタッチタイプ)
- 頭皮エステ(皮脂洗浄タイプ)
3種類で違うのはモーターの動き方。今回ご紹介するのはサロンタッチタイプですが、どの種類でも使用感にそこまで大きな違いはないかと思います。
使い方はとても簡単で充電してスタートボタンを押すだけ。その中でも3つのモードがあります。
- TOTAL:頭皮全体に使えるモードで同じリズムで動く
- SIDE:側頭部用やや優しめの刺激
- TOP:頭頂部用、強弱がついたリズミカルな動き
普段使う時はTOTALモードでしっかりとマッサージを行いたい時にはSIDEやTOPモードを使うという感じが良いかなと思います。
ピンクのマッサージ部分はシリコンになっていて取り外しが可能。使用後は分解して乾燥させましょう。
先端部分が頭皮の奥に入り込んで汚れをかきだしてくれます。動かしてみると特徴的なのが、とにかく動きが生々しい事(笑)
回転の強弱があるモードで行うと本当に人にマッサージされてるかのような感覚に陥ります。
充電時はコンセントケーブルを差し込めばOK。コンセントマークのランプが光って充電完了です。
防水機能はもちろんありますが、浴室内での保管は控えた方が良いでしょう。洗面所や比較的水気が少ない場所での保管をおすすめします。
使い方はこのように簡単で迷うことはないでしょう。続いては実際の使用感をご紹介したいと思います。
頭皮エステの使用感
まず感じたのはまるで人の手でやられているかのような感覚を感じる事が出来ました。
4つのフォーフィンガースパイラルがウィンウィン動いて頭皮をしっかりと動かしてくれます。
洗うというよりも揉みこむという表現の方がピッタリかもしれません。指で洗うとどうしても指でこするという洗い方になってしまいますがこの頭皮エステは先端が頭皮を固定して動くので頭皮がマッサージされている感覚を強く感じる事が出来ます。
頭が凝っている感じた事がある方は少ないかもしれませんが、頭皮エステを使うと頭皮の場所によって気持ち良さが異なる事に気づくと思います。
凝っている場所は「もっとやっていたい!」と思うでしょう。それくらいしっかりマッサージされているという事、自分のツボは頭頂部でした。頭皮のコリをピンポイントでほぐしてくれて最高に気持ち良かったです。
今回はこの頭皮エステをシャンプーだけで使うのはもったいないと思いクレンジングとヘアトニックでも使ってみました。
頭皮エステでクレンジング
シャンプー前のクレンジングとしてはこちらを使用。シーブリーズのプレシャンプーです。
シャンプーでは取り切れない毛穴の奥の皮脂を落としてくれるんですがメントールの爽快感が心地よいので気分転換したい時にもオススメ。
頭皮エステを使う事でより強い爽快感を感じれるんじゃないかと思います。
10プッシュ程頭皮に直接噴霧させます。それから頭皮エステでマッサージを行った後にすすぎます。
この商品はすすいだ後のスースー感が特徴ですが、使ってみて感じた事は手でやるよりも強烈にメントールを感じた事。
頭皮全体がヒンヤリとして最高に心地よかったですが逆に今まではよく洗えてなかったという事なのでしょう。
気分転換したい時にはピッタリなのでとてもおすすめです。
続いてシャンプーの使用感をご紹介します。
頭皮エステでシャンプー
今回使用したシャンプーはウーマシャンプープレミアム。これを使って頭皮エステで洗っていきます。
まず頭皮エステで洗う時はシャンプーをしっかり泡立てて使う事が大切。頭皮エステはシャンプーが泡立つほどの高速回転はしないので泡立てないまま頭皮につけてもそれ以上泡立つ事はありません。
泡立てネットを使ってこれくらいしっかりした泡を作って使うのが良いでしょう。
シャンプーをしている時の使用感は頭皮のアブラを押し出しているような感じでした。奥の汚れまでしっかりと落としてくれそうです。
汚れがひどい時は洗っているうちにシャンプーの泡が汚れを吸い取って泡立ちが弱くなってしまったので、使うのは泡立ちが良いシャンプーを使うのが良いでしょう。
今回のウーマシャンプープレミアムは洗浄力も強いのでおすすめですね。今回はTOPモードで頭頂部を、SIDEモードで側頭部をそれぞれ洗ってみました。
頭皮エステをおでこの後ろ辺りから後頭部にかけて少しづつ動かしていきます。6往復程度すれば頭全体に行きわたるでしょう。終わったらいつものシャンプーと同じようにしっかりとすすいで頭皮ケア完了です。
まず感想としては頭皮のスッキリ感が全く異なる事。頭皮全体がマッサージされて頭がポカポカしてくる感じでした。頭が軽いという表現がピッタリだと思います。
頑固な皮脂汚れもしっかりと落ちていて、頭皮がすぐにべたつくなんて事はありませんでした。
頭皮エステ レビューまとめ
- マッサージ効果:
- 汚れの落ち具合:
- 価格:10,000円前後
今回利用した頭皮エステは洗うというよりもマッサージするという感覚を強く感じました。
頭皮をマッサージすると血行も良くなって元気な髪が生えやすくなるので、毛量の悩みが多い男性にもおすすめですね。
洗浄力は頭皮をしっかりと動かして皮脂を押し出してくれるので、皮脂汚れの落ち具合は手で洗うのとは全く異なると思います。頭皮が汚れていると臭いの原因にもなるので清潔に保つ事は大切です。
価格が1万円前後とやや高めですが、その価値は十分にあると思います。
継続的に利用する事で健康的な頭皮に導いてくれるので将来の頭皮環境の為の投資と思えば、高い買い物ではないでしょう。